無料職業紹介所とは
北海道母子家庭等自立促進計画に基づく、北海道と函館市からの委託事業です。
仕事に関する情報提供・仕事に関する相談・就労準備、離転職講習会の実施・離婚、養育費の取り決め等の相談・講習会の託児サービス・巡回相談を行っております。
北海道母子家庭等自立促進計画に基づく、北海道と函館市からの委託事業です。
仕事に関する情報提供・仕事に関する相談・就労準備、離転職講習会の実施・離婚、養育費の取り決め等の相談・講習会の託児サービス・巡回相談を行っております。
2025-01-10 | 210 |
---|---|
就業形態:パート 職種:ショップスタッフ 年齢:~59才 給与: 就業時間::~: 就業地域:函館市末広町 |
|
学歴:高校以上 時間給:1,010円~1,010円 ※賞与なし 退職金なし 就業時間:9:30~17:30 11:30~19:30 仕事内容:菓子・雑貨の販売等、店舗業務全般を行っていただきます。 免許資格:不問 勤務形態:休日:日 その他(週休2日制 毎週) |
2025-01-10 | 209 |
---|---|
就業形態:パート 職種:販売員(本通店) 年齢:不問 給与:170,438円~170,438円 就業時間:9:00~18:00 就業地域:函館市本通町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与なし 退職金なし 仕事内容:プティ・メルヴィーユ本通店において、ケーキ等の洋菓子販売業務全般、カフェコーナーの接客等業務を行っていただきます。 免許資格:不問 勤務形態:休日:水 その他(週休2日制 その他) |
2025-01-10 | 208 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:法律事務所事務員 年齢:~64才 給与:170,000円~170,000円 就業時間:9:00~17:00 就業地域:函館市湯川町 |
|
学歴:大学以上 給与:※賞与あり 退職金なし 仕事内容:電話及び来客対応。コピー、FAX送信及び郵送 他。 免許資格:普通自動車運転免許 必須 勤務形態:休日:土 日 祝 その他(週休2日制 毎週) |
2025-01-10 | 207 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:一般事務 年齢:~64才 給与:200,000円~200,000円 就業時間:8:30~17:30 就業地域:函館市港町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与あり 退職金なし 仕事内容:一般事務員として従事していただきます。 免許資格:普通自動車運転免許 必須 勤務形態:休日:土 日 祝 その他(週休2日制 毎週) |
2025-01-10 | 206 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:事務員 年齢:~59才 給与:196,200円~232,400円 就業時間:8:30~17:10 就業地域:函館市駒場町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与あり 退職金あり 仕事内容:当院医事課において、医療事務業務全般に従事していただきます。 免許資格:普通自動車運転免許 必須 勤務形態:休日:土 日 祝日(週休2日制 その他) |
2025-01-10 | 205 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:介護福祉士 年齢:~59才 給与:237,000円~303,000円 就業時間:8:15~17:15 就業地域:函館市亀田町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与あり 退職金あり 仕事内容:デイサービスにて送迎、食事介助、入浴・排泄の介助や、一緒にレクレーションを楽しむなど、介護全般の各種サービスを行っていただきます。 免許資格:介護福祉士 必須 勤務形態:休日:その他(週休2日制 毎週) |
ひとり親家庭の皆様へ
~母子家庭・父子家庭の皆様が安心して、暮らすことができるように~
母子家庭等の主に就職に関わる内容のセミナーを開催します。
詳しい日時や内容はホームページ上でご紹介させていただきます。
最近行った主なセミナーは以下の通りです。
名称 | 母子家庭等就業・自立支援センター 函館市民生事業協会 無料職業紹介所 |
---|---|
所在地 | 〒040-0063 函館市若松町35番16号 |
ご連絡 | TEL (0138) 24-8040 FAX (0138) 24-8340 email takasago-ji@hmjk.or.jp |