無料職業紹介所とは
北海道母子家庭等自立促進計画に基づく、北海道と函館市からの委託事業です。
仕事に関する情報提供・仕事に関する相談・就労準備、離転職講習会の実施・離婚、養育費の取り決め等の相談・講習会の託児サービス・巡回相談を行っております。
北海道母子家庭等自立促進計画に基づく、北海道と函館市からの委託事業です。
仕事に関する情報提供・仕事に関する相談・就労準備、離転職講習会の実施・離婚、養育費の取り決め等の相談・講習会の託児サービス・巡回相談を行っております。
2025-04-25 | 288 |
---|---|
就業形態:パート 職種:事務職員 年齢:不問 給与: 就業時間:8:45~15:45 就業地域:函館市美原 |
|
学歴:不問 時間給:1,127円~1,351円 ※賞与なし 退職金なし 仕事内容:高等学校等就学支援金申請書類等の審査・パソコンを使用した文書作成・データ入力・文書整理。 免許資格:不問 勤務形態:休日:土 日 祝日(週休2日制 毎週) |
2025-04-25 | 287 |
---|---|
就業形態:パート 職種:一般事務 年齢:不問 給与: 就業時間::~: 就業地域:函館市美原 |
|
学歴:不問 時間給:1,300円~1,300円 ※賞与なし 退職金なし 就業時間:8:00~12:00 他 仕事内容:受付・簡単な事務・電話対応・来客対応・事務所内清掃等。 免許資格:普通自動車運転免許 あれば尚可 勤務形態:休日:土 日 祝日(週休2日制 毎週) |
2025-04-25 | 286 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:生活相談員 年齢:不問 給与:230,000円~334,000円 就業時間:8:30~17:30 就業地域:函館市上野町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与あり 退職金なし 仕事内容:相談業務・各関係機関との連絡調整・送迎時の同乗・通所介護計画の作成。 免許資格:介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可 勤務形態:休日:日 その他(週休2日制 毎週) |
2025-04-25 | 285 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:事務関係及び相談活動 年齢:~45才 給与:170,000円~180,000円 就業時間:9:00~17:30 就業地域:函館市大縄町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与あり 退職金あり 仕事内容:建設関連労働者の生活相談・建設現場への訪問活動、官公庁関係の申請書類作成、組合員の福利厚生関係事務・会議出席の為の出張有(札幌・東京など) 免許資格:普通自動車運転免許 必須 勤務形態:休日:土 日 祝日 その他(週休2日制 毎週) |
2025-04-25 | 284 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:事務員 年齢:~64才 給与:180,000円~185,000円 就業時間::~: 就業地域:函館市花園町 |
|
学歴:高校以上 給与:※賞与あり 退職金なし 就業時間:8:30~17:30 他 仕事内容:経理事務員補助作業・買掛、売掛、出納帳、月次決算他、来客対応、電話対応、事務所清掃。 免許資格:簿記実務検定3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須 勤務形態:休日:日 祝日 その他(週休2日制) |
2025-04-25 | 283 |
---|---|
就業形態:一般常用 職種:看護補助者 年齢:不問 給与:169,600円~210,400円 就業時間::~: 就業地域:函館市港町 |
|
学歴:不問 給与:※賞与あり 退職金あり 就業時間:8:00~16:45 他 仕事内容:病棟において、患者さんのお世話(配膳・下膳等)、物品の準備・運搬・整理等の看護補助者業務に従事していただきます。経験や資格のない方も応募できます。 免許資格:不問 勤務形態:休日:土 日 祝日 その他(週休2日制 毎週) |
ひとり親家庭の皆様へ
~母子家庭・父子家庭の皆様が安心して、暮らすことができるように~
母子家庭等の主に就職に関わる内容のセミナーを開催します。
詳しい日時や内容はホームページ上でご紹介させていただきます。
最近行った主なセミナーは以下の通りです。
名称 | 母子家庭等就業・自立支援センター 函館市民生事業協会 無料職業紹介所 |
---|---|
所在地 | 〒040-0063 函館市若松町35番16号 |
ご連絡 | TEL (0138) 24-8040 FAX (0138) 24-8340 email takasago-ji@hmjk.or.jp |